
診療科目のご案内
当院では様々な年齢層の患者さんの、様々な症状に対応できる幅広い診療科目を設けています。歯やお口のお悩みは、どんなことでもお気軽にご相談ください。
一般歯科(虫歯治療)
虫歯治療を中心とした診療科目が一般歯科です。虫歯の症状や進行段階を知り、早期発見・早期治療を心がけましょう。

小児歯科
お子さんの歯の健康を守るため、フッ素塗布やシーラントなど、予防を中心とした処置を行う診療科目が小児歯科です。お子さんの生涯にわたる健康な歯の基礎をつくるため、お母さまはぜひご一読ください。

予防歯科
虫歯や歯周病から歯を守るためには予防が欠かせません。ご自宅での歯磨きだけでなく、歯科医院での予防処置もしっかり受けて、歯の健康を維持しましょう。

歯周病治療
歯周病を甘く見ていると大変なことになります。最悪の場合、歯が抜けてしまうことも……。大切な歯を守るためにも、まずは歯周病の症状や予防法について知りましょう。

ホワイトニング
誰もがあこがれる白く輝く歯。歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、ご自宅で行うホームホワイトニングの違いを知り、自分に合った方法を選びましょう。

審美歯科
歯や口元の美しさは、その人の印象を大きく左右します。あなたも審美歯科で、きれいな歯と、美しく健康的な笑顔を手に入れませんか?

入れ歯治療
入れ歯には保険の入れ歯と自費の入れ歯があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。患者さんのお悩みやご要望、ご予算に合わせて適切な入れ歯をご提案します。

初診の方へ
歯科治療において最も大切なことは、患者さん一人ひとりの症状やお悩み・ご要望に適した治療計画を立てることです。当院では患者さんにベストな治療計画を立てるため、ヒアリングとインフォームドコンセント(説明と同意)に重きを置いて診療にあたっています。以下で診療の流れをご説明しますので、初診の方はご一読ください。

お口の健康は感染症予防や全身の健康につながります。
定期的な”お口のメンテナンス”は健康を維持するためにとても大切なことです。
コロナ終息の先が見えない状況ですが、受診を控えたほうがいいのかどうかはご自分で判断せずかかりつけ歯科医にご相談ください。
当院ではこれまで以上に感染防止対策を講じ、しっかり準備をした上で治療にあたっております。
ご心配な点がございましたらなんでもご質問ください。
料金表(自費診療)
補綴物(詰め物・被せ物)
ゴールドインレー |
30,000円~ |
ゴールドクラウン |
80,000円~ |
ホワトニング
※現在ホームホワイトニングのみのご案内となります。
オフィスホワイトニング(片顎) / 1回 |
12,000円 |
オフィスホワイトニング(両顎)/ 1回 |
18,000円 |
オフィスホワイトニング(両顎) / 3回 |
36,000円 |
ホームホワイトニング(両顎) |
22,000円 |
審美歯科
Aadva フルジルコニアクラウン |
60,000円 |
e.max インレー |
45,000円 |
e.max クラウン |
83,000円 |
ジルコニア インレー |
80,000円 |
ジルコニアスマイルクラウン |
90,000円 |
ジルコニアボンド(ジルコニア+陶材) |
125,000円 |
メタルボンド |
80,000円 |
ハイブリッド セラミックスインレ- |
20,000円 |
ハイブリッド セラミックスクラウン |
50,000円 |
入れ歯(義歯)
金属床(総義歯・コバルトクロム床) |
200,000円~ |
義歯(チタンフレーム使用) |
+80,000円 |
フルフィットシリコン(総義歯) |
200,000円~ |
スマイルデンチャー シリコン(局部義歯) |
100,000円~ |
スマイルデンチャー(局部義歯・ノンクラスプデンチャー) |
80,000円~ |
アセタルクラスプ(ホワイトクラスプ) |
26,000円 |
その他
レーザー使用料 |
2,000円 |
高周波使用料 |
1,000円 |
テルプラグ |
5,000円 |
マウスガード |
10,000円 |